ローズヒップはどうかな?

近江原人+

2007年11月16日 22:18


 今日は昼頃から雨がぱらつく寒い一日になりました。冬のしぐれ空のような
 感じですが、もう一段寒くなれば雪になっているでしょう。
 この頃の寒さで遅れていた紅葉も一気に見頃に加速しそうですね。我が庭
 も秋の顔が見られるようになってきました。ローズヒップも赤く染まってきて、
 寂しい庭が明るくなります。
 写真は淡雪のローズヒップです。まずまずの大きさかな。
 
 
 こちらはスヴニール・ドゥ・アンネ・フランクと
 交配したマザーズデイのローズヒップです。
 少し色が変わり始めていますが、前回も途
 中で枝が折れてしまったので、注意をしなが
 ら見守りたいです。




 白レンゲローズと交配した淡雪はまだ緑色
 をしています。大きさも小さいので、もう少し
 大きくなってほしいですね。
 この交配が一番期待をしているので、何とか
 して種蒔きまで辿り着きたいです。




 
マーガレットメリルはボロボロになりながらも咲こうとしています。気温が下
がって開花がスローになっているので、傷つきやすいですね。早く開いてほ
しいです。


 猫クンは今日も遊びに来ていました。寂しいのかな?

人気ブログランキング←click here!


関連記事