大阪へドライブ

近江原人+

2008年02月14日 22:49


 今日は一転して穏やかな晴れ間が広がりました。 連休二日目は大阪ま
 でドライブに出掛けました。
 
 が、寒い~!です。庭の手入れも一時休憩ですが、その方が良さそう
 に思えます。

 車の中は寒さを防げるのでいいですが、一歩外に出ると体が凍りそうです。


 枚方のくずはモールまで行ってきました。家からは京滋バイパスを使って
 1時間ちょっとで行けるので、案外近いものです。

 それにしても、やっぱり大阪は人と車が多いですな~。



 yu-の誕生日記念というでおもちゃ
 を買ってあげました。
 
 対象年齢が1歳半からなので、少し
 早いかな。






 枚方といえば、京阪園芸さんがあるので、久しぶりに買い物に行きました。
 もう一年以上も行っていなかったです。
 この時期はバラも少なめですね。イングリッシュローズやフレンチローズは
 数多くありましたが、今回はパスしました。

 ということで、今日買ったのは次の3つです。

 



 「ヘレボルス チベタヌス」

 東アジアに自生する唯一のクリスマス
 ローズということです。
 チャレンジしてみる価値はありそうです。



 



 「サンショウバラ」

 バラで唯一潅木状になる面白いバラです。
 株は小さいポット苗なので、盆栽のように
 育ててみようかな。







 「シクラメン コウム シルバーリーフ」
 
 一度育ててみたかった原種のシクラメンで
 す。園芸種とは違って素朴な感じに惹かれ
 ます。




 結局のところ、買ったのは全部原種ばかりでした(^_^;)

 人気ブログランキング←応援クリックお願いします。



関連記事