新名神でお出かけ その2

近江原人+

2008年03月08日 23:50

 今日は前回の続きで三重の長島まで行ったことを書きます。


 買い物に疲れたので、コールド・ストーン・クリーマリーでアイスを
 食べることにしました。

 TVでもよくやっている冷えた板の上でアイスとフルーツをミックスす
 るやつです。

 私が食べたのはベリーベリーベリーグッドです。要するに、ベリー系
 のフルーツがたっぷり入っているってことですね。


 も丸ごと入っています。多分フローズンしたものでしょう。とても
 リッチな感じのするアイスです。

 滋賀にはショップが無いのが残念ですね。

 あらっ、関西にも無いのか~。 ふ~ん。




 買ったのはこの「霧吹き4号」
 です。
 何故かよく霧吹きが壊れるの
 で、いいデザインだったから
 思わず買っちゃいました。






 私としましては、今回の真の目的はこちらです。なばなの里にある
 花市場に行くことです。余った時間でちょっと覘いてみることにしま
 した。

 とにかく広いですね~。一回りするにも時間がかかります。

 今回買ったのは次の花たちです。



                


 ミニバラのテューティーフリューティと日本の原種ハマナス、そして
 HTのラ・フランスです。あれ、ラ・フランスのラベルはオールドローズ
 になってますね。まあいいかっ。

 テューティーフリューティは濃いピンクのストライプが綺麗なミニバラ
 です。パッと見て思わず買ってしまいました。

 ハマナスも一度育ててみたかったんですよね~。

 そうそう、四葉のクローバーも買いました。寄せ植えに使えないかな。

 人気ブログランキングへ一票←ポチッと応援クリックお願いします。



関連記事