メルヘンケニギン

近江原人+

2008年03月10日 22:41

 今日は朝から雷の音で目が覚めてしまいました(-_-;)

 雷の音を聞くのはは久しぶりで、春が近づいているような気がしま
 すが、休日くらいはゆっくり寝ていたかったです。


 雨が上がった時を見計らって、以前に作った棚5号を家の壁に取り
 付けました。
 ここは午前中の数時間だけ日光が当たるので、夏場の山野草の非
 難場として使いたいです。



 午後からは最近草津駅前にOPENした阪急OASISに行きました。

 高級食品専門というだけあって、見たこと無いような食材がたくさん
 あったけれど、ペットボトルのジュースなんかは98円で売っていて、
 案外安いのかな~って気がします。

 草津は次から次へと新しい店ができるので、買い物に行きがいが
 ありますね。


 ということで、桜味の最中を買っちゃいました。店頭に桜の商品が並ぶように
 なって、少し春を感じることができますね。

 あまり甘ったるくなく、ほんのりと桜味が口の中に広がります。



 ついでに草津園芸さんに立ち寄りました。やっぱり安いです。

 バラ「メルヘンケニギン」の大苗が400円で店頭に並んでいました。
 ミニバラ並の値段ですね(^_-)-☆

 この誘惑に完敗でした。早速家に連れて帰りました。

 直接見たことはないのですが、メルヘンケニギンは花形がいいバラ
 というように図鑑に載っていたので、花を咲かせる楽しみが込み上げ
 てきます。

 人気ブログランキングへ一票←ポチッと応援クリックお願いします。



関連記事