すんごい雪

2012年02月03日










見る見る内に積もりました。昨日は8号線もカチンコチンで渋滞…。帰るの疲れた~。
一転して今日は日差しが眩しいです。これで雪も収まって欲しいです。  
タグ :大雪


Posted by 近江原人+ at 12:54Comments(2)滋賀の風景

休日で

2012年01月06日

 
 年末年始の疲労回復のため、大津の「あがりゃんせ」まで
 行ってきました。
 途中、道の駅で撮った雪の比良の山々が私のお気に入り
 です。

 サウナとパワー風呂でリラックス出来ました~。kao_10
   
タグ :比良


Posted by 近江原人+ at 22:34Comments(2)滋賀の風景

ゆばふじまつり

2011年11月23日

 今日は奇跡的に休みが取れたので、ゆばふじまつりに
 行かせてもらいました。去年行けなかったので、行く事
 が出来て本当に良かったです。
 


 
 早速おからカレーを満喫しました。おから好きの私とし
 てはこういうの大好きっす。

 それにしても、朝一番から大勢の人でビックリしました。
 さすがゆばふじさんと言ったところですね。
 iku★koさんのパンも最後の1個を滑り込みで買いまし
 たし、久しぶりに人ごみに揉まれました。

 ゆばふじさん、また次の1年も頑張って下さい。

 


 
 
   
タグ :ゆばふじ


Posted by 近江原人+ at 22:49Comments(0)滋賀の風景

ゆるきゃらサミット

2011年10月10日

 


 
 栗東でゆるきゃらサミットがあったので行ってきました。
 JAのキャラクターが勢ぞろいということでyu-も大喜び
 でした。
 ラジオの番組で来ていた森脇健児さんを見られたので、
 私も満足っす。  


Posted by 近江原人+ at 20:27Comments(0)滋賀の風景

工房販売日!

2011年09月09日

 
 今日はiku★koさんの工房の販売日でした。以前から
 行きたいと思っていたのですが、なかなか予定が合わ
 ずに行けませんでした。

 …という事で、ワクワクkao_10しながら出掛けました。

 
 到着すると、パンのいい香りが漂っていて、それだけでも
 満足出来そうな感じです。
 工房も見せていただきましたが、よくぞこれだけのものを
 作りなさったとただただ感動です。パンに対する情熱が伝
 わってきます。こういうのを見ると私も負けていられないと
 いう気持ちが湧いてきて、パワーを貰いました。


 
 
 昼は早速あんパンをいただきました。

 何と言っても、生地がでら、ふわふわです。
 こんな柔らかなあんパンは食べたことないっす。久しぶりに
 幸せな気持ちになりました。食パンはyu-が食べるのに買い
 ましたが、これもきっと喜んでくれるでしょう。  
タグ :酵母パン


Posted by 近江原人+ at 22:48Comments(2)滋賀の風景

琵琶湖博物館で

2011年08月17日

 今日は妻がmiiyの面倒を見ないといけないので、yu-と
 二人で琵琶湖博物館に行ってきました。私にとっても久し
 ぶりに行く琵琶湖博物館です。


 
 
 
 標本の展示とかはまだ小さいので分かりませんが、魚を
 見たとたんにyu-の目が輝き出しました。icon12
 子供は水族館大好きですもんね~。連れて来てあげて
 良かったです。

 


 
 …ところで、入口で冷蔵庫用の保冷カーテンを無料で進呈
 していました。「何でこんな所で、」と思ってパッケージを見
 てみると、


 
 「ご不便とご迷惑をおかけしまして誠にもうしわけございま
 せん。   関西電力」


 ……。



 





   


Posted by 近江原人+ at 22:30Comments(0)滋賀の風景

びわ湖大花火大会を見に…

2011年08月08日

 
 yu-が花火を見たいと言うので、びわこ大花火大会を見に
 行きました。

 と言っても、混むのが嫌なので、フォレオの屋上から観賞
 しました。花火の会場からはちょっと離れていますが、それ
 でもたくさんの人が来ていました。みんな花火が好きなん
 ですね~。

 満足、満足。  
タグ :花火大会


Posted by 近江原人+ at 23:18Comments(0)滋賀の風景