クリスマスツリーがキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
2008年12月12日
我が家のバラもほとんど冬枯れになっていますが、
何を思ったか、ニュー・ドーンが一輪開花しました。
殺風景な景色の中に咲くピンクの花はとても存在感
があります。気温が低く、開花スピードが遅いので、
もう少し楽しめそうです。
そろそろクリスマスですが、我が家にはクリスマ
スツリーがなかったので、ささやかですがツリー
を買いました。
やっぱりyu-がいるのでツリーがあった方が喜ん
でくれるでしょう。世の中が不況、不況ですが、
せめてクリスマスくらいは楽しくいきたいものです。
なぜか一番上の枝が徒長していました。(笑)
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U



Posted by 近江原人+ at 11:11│Comments(3)
│バラ
この記事へのコメント
かぶら姫ちゃんのテンプレート、かわいいですね。
ツリーは喜びますよ。枝振りが、おもしろい。
ローズヒップの実験も、楽しみです。
ツリーは喜びますよ。枝振りが、おもしろい。
ローズヒップの実験も、楽しみです。
Posted by にこにこmoon
at 2008年12月12日 12:29

こんにちは!
私、欲しいバラです。京成バラ園でも見ましたし、本でも見ました。
でも狭い庭の何処の植えるの?です。
私、欲しいバラです。京成バラ園でも見ましたし、本でも見ました。
でも狭い庭の何処の植えるの?です。
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2008年12月12日 13:21
にこにこmoonさんへ
光がチカチカなるのが面白いようです。LEDの綺麗な光のやつも
ありましたが、ちょっとお高いので、昔ながらのこれにしました。
蘭ちゃん1026さんへ
ニュー・ドーンは2年位経つとかなり大きくなりますよ。我が家では
枝の数を絞り込んで、壁に誘引しています。丈夫なのはいいですが、
これだけ伸びがいいとは思ってなかったので、ちょっと予想外でした
けど、買った時は全くバラの知識がなかったので、ただ強健というだ
けで買っちゃいました。
光がチカチカなるのが面白いようです。LEDの綺麗な光のやつも
ありましたが、ちょっとお高いので、昔ながらのこれにしました。
蘭ちゃん1026さんへ
ニュー・ドーンは2年位経つとかなり大きくなりますよ。我が家では
枝の数を絞り込んで、壁に誘引しています。丈夫なのはいいですが、
これだけ伸びがいいとは思ってなかったので、ちょっと予想外でした
けど、買った時は全くバラの知識がなかったので、ただ強健というだ
けで買っちゃいました。
Posted by 近江原人
at 2008年12月12日 23:34
