冬枯れ
2008年12月19日
昨日は久しぶりにyu-を連れて近江富士花緑公
園へ行きました。
…が、冬枯れの景色でちょっと寂しいです。サン
シュユの真っ赤な実がよく目立っていて、見る目
を楽しませてくれます。
バラもボロボロになりまがら咲こうとしているのが
痛々しいです。
人が少ないとyu-も寂しそうに見えます。春が待
ち遠しいですなあ。



Posted by 近江原人+ at 11:00│Comments(4)
│滋賀の風景
この記事へのコメント
今.この季節があるから、春の暖かさを.より深く感じられる…そぅ自分に、言いきかせてます(^_^)b"
Posted by 悠 at 2008年12月19日 17:47
めぐる~め~ぐる~よ季節~はめぐる~♪
と中島みゆきさんの替え歌で*^^*
サンシュユっていうのですか^^
深い赤ですね~
と中島みゆきさんの替え歌で*^^*
サンシュユっていうのですか^^
深い赤ですね~
Posted by *美~湖* at 2008年12月19日 22:47
悠さんへ
そうですね、寒い冬を乗り越えてこその春ですね。
日本は四季があるので、花を楽しむにはいい国で
ございます。
*美~湖*さんへ
寂しい景色でも、巡りゆく季節を感じられるのが
いいですね。寒いのは苦手ですけど…。
そうですね、寒い冬を乗り越えてこその春ですね。
日本は四季があるので、花を楽しむにはいい国で
ございます。
*美~湖*さんへ
寂しい景色でも、巡りゆく季節を感じられるのが
いいですね。寒いのは苦手ですけど…。
Posted by 近江原人
at 2008年12月20日 07:55

こんばんは!
私も先日サンシュユの実を見ました。なかなかいいですよね。
私も先日サンシュユの実を見ました。なかなかいいですよね。
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2008年12月26日 18:51