盆栽も新緑

2009年05月13日

盆栽も新緑
 とても過ごしやすい気候になりました。

 庭の花も新芽が伸びて緑が濃くなってきました。
 いよいよ「新緑」の季節に突入ですね。

 我が家の盆栽も綺麗な緑の葉が眩しいです。写
 真はナナカマドですが、今が一番葉が綺麗です。
 見ているだけでもワクワクしてきます。


盆栽も新緑
 ハゼノキも勢いよく葉が出てきました。ついこ
 の間までは枯れ木だったのですが、葉の展開
 がビックリするほど早いです。


盆栽も新緑

盆栽も新緑
 こちらはケヤキです。出たばかりの小さな葉
 ですが、いかにもケヤキって感じがしますね。

 今年は見事な紅葉が楽しめるといいなあ~。



この記事へのコメント
近江原人さんのところはどれだけの種類の植物があるんでしょう??
数えてみた事ありますか?目を掛け、手を掛け子供と一緒ですよね。
この季節一気に芽吹いて、これは何の花?というのを見つけると楽しいですね。ルイ14世とモッコウバラの交配・・・面白そうです。成功させてください!
Posted by loveroseloverose at 2009年05月13日 10:12
loveroseさんへ
モッコウバラの交配は難しいですね。花が終わると
子房ごとポトッと落ちてしまいますからね。コツが分
かればいいのですけど…。
Posted by 近江原人近江原人 at 2009年05月14日 07:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。