ひらかたパーク

2009年05月13日

 この前、ひらかたパークの入場券を頂いた
 ので、折角だから行ってみました。
 今日は朝には雨も上がって、ちょっと涼しい
 くらいの気温でとても気持ち良かったです。

 遊園地に来るのは久しぶりで、yu-にとって
 は初めてです。ある程度大きくならないと、
 乗り物も楽しめないですからね。


ひらかたパーク
 高所恐怖症の私は観覧車の中で震えていま
 したが、勇気を振り絞ってカメラをパチリ。

 景色を楽しんでいる余裕なんてありません。

 怖いっす。ヤバイっす。

 
ひらかたパーク

ひらかたパーク
 動物もいるので、yu-は大喜びです。餌をあ
 げてはしゃいでいました。ペンギンまでいると
 はビックリでした。なかなか良心的ですね。


ひらかたパーク
 yu-は元気に走り回っていましたが、私は眺
 めているだけでした。子供は元気っすね。
 
 
 続きはこちらへ



Posted by 近江原人+ at 22:54│Comments(4)その他
この記事へのコメント
子供がいける遊園地が次々廃園になって、さびしい中ひらかたパークは頑張っていますね。この間枚方公園駅で降りて、京阪園芸さんに初めて行きました。バラの苗がたくさんありました。電車で行ったので小さな植物を二つくらいしか買えなかったのですが、楽しかったです。
Posted by loveroseloverose at 2009年05月14日 09:02
「ヒラパー」懐かしい、響きですね。
子供の頃に遊園地で遊んだ記憶が思い浮かびました。

薔薇も綺麗に咲いているのですね。
知りませんでした。
菊人形の印象が強いです。
Posted by 愛犬パパさん at 2009年05月14日 12:33
こんばんわ。ひらパーのバラ園がもう満開なんですかぁ〜?
やっぱり今年はピークが早いですね。
私もバラ園巡り早くプラン立てなくてはっ!
Posted by RicoRico at 2009年05月14日 21:24
loveroseさんへ
京阪園芸は電車で行くとあまり買い物が出来ないですね。車で行くと
渋滞に捕まったりしますしね。
今回は遊園地だけで時間を使い果たしたので寄れませんでした。もう
これ以上植えるスペースもないので寄らなくて正解かな。


愛犬パパさんへ
意外と知られていないんでしょうかね。狭いですけど、色々な種類を
見るには持ってこいの所です。


Ricoさんへ
今年は気温が上がるのが早いのか開花の勢いが違いますね。あまり
暑くなってくれると、ゆっくり観賞出来ないので困ります。昨日くらいの
ちょっと涼しいくらいが続いてくれるといいのですけどね。
Posted by 近江原人近江原人 at 2009年05月15日 07:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。