ゆばふじさんのスイーツ

2009年05月18日

 今日はポストに1通のハガキが来ていたので、
 よ~く見ると定額給付金の入金通知でした。
 まぁ、とりあえず貰っておく事にしておきます。
 我が家にはミシンが無いので、給付金でミシン
 でも買おうかな~思ってます。

 雨も上がって天気も急回復し、暑いくらいの
 一日になりました。庭のバラも一気に蕾が開
 き出してきました。


ゆばふじさんのスイーツ 
 アルシデュック・ジョセフも期待通りに咲いてく
 れました。
 薄いピンク、濃いピンク、紫がかったピンクと、
 微妙な色合いが面白いバラです。見れば見る
 程に引き込まれる花です。
 

ゆばふじさんのスイーツ
 午後からは豆乳チャージしにゆばふじさんに
 行きました。スイーツのレモンタルトも買って
 きました。レモンの酸味と豆の風味がさっぱり
 していて、あまり甘ったるくないのが斬新な感
 じです。


ゆばふじさんのスイーツ
 今日は晩ご飯当番だったので、豆乳を使って
 グラタンを作りました。yu-も美味しいと言って
 くれたので、ホッとしました。

 ホワイトソースの分量を間違えて少し水っぽく
 なってしまいました。(-_-;)



この記事へのコメント
あちこちでバラの美しい写真を
拝見できる季節になりました。
手塩にかけたバラが綺麗に咲くと嬉しいでしょうね。

近江原人さんの今日のバラは
>アルシデュック・ジョセフ・・というのですか?
色も素敵 、見事ですね。
私はバラの名前を聞いてもすぐに忘れちゃうんです(汗)
でもお友達が教えてくれた「 シークレット・ラブ 」という名は
しっかり覚えちゃいました(笑)
Posted by kekko at 2009年05月19日 17:52
kekkoさんへ
バラの名前も様々なので、覚えるのも大変ですよね。
私もたまに忘れてしまいます。(笑)
Posted by 近江原人近江原人 at 2009年05月20日 08:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。