シネンシス&どえりゃあ雪&ティラミス

2010年02月06日

 シネンシス&どえりゃあ雪&ティラミス
 今朝、目が覚めたらうっすらと雪が積もっていました。そんな中で
 プリムラ シネンシスが雪を被りながらも開花しました。こぼれ種
 からの開花ですが、久しぶりにこの純白の花弁を見るとじ~んと
 くるものがあります。交配種の方はまだ開花してませんが、これを
 皮切りにどんどん咲いていってくれると嬉しいなぁ。

 
 雪がうっすら…、

 
 …なんてのんきなことを言っていたら、


シネンシス&どえりゃあ雪&ティラミス
 夜にはどえりゃあ積もってるじゃないっすか!!!!!!
 
 我がナーセリーも完全に雪に埋没ですがな~。face07
 こりゃどうにもならんので、雪解けを待つしかないかな。まさか
 こんなに積もるなんて全くの予想外ですわ。


シネンシス&どえりゃあ雪&ティラミス
 こういう日はストーブで温まりながら、ゆばふじさんのティラミスでも
 食べてホッコリするのが一番っす。あっさり感で美味しいっす。



Posted by 近江原人+ at 22:48│Comments(2)
この記事へのコメント
どえりゃあ雪ですか。
寒いのにシネンシスは強いですね。こぼれ種で出るなんて羨ましいです。
私なくしましたから。
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2010年02月07日 00:54
蘭ちゃん1026さんへ
シネンシスは丈夫で扱いやすいですよね。なくされて
しまったようですが、ぜひもう一度チャレンジしてみて
下さい。
Posted by 近江原人+近江原人+ at 2010年02月07日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。