快晴、プール開き
2010年06月24日
今日は梅雨の合間の快晴でした。久しぶりに爽やかな天気に
心もスッキリする感じです。
この前は雨で花弁がボロボロになってしまったチョコレートコス
モスも太陽の中で見事に咲いてくれました。
そして、yu-は今日がプール開き。
…と言っても、幼稚園の年少ではビニールプールということです
が、それでも楽しんできたようで、こちらとしても嬉しいです。
ところで、最近、風呂場の扉のツメ(ドアノブを回すと出たり入った
りするやつ)が入ったまま動かなくなって、扉が簡単に開いてしま
う状態になっていたので、今日直してやろうとドライバーでガチャ
ガチャいじっていると、うまい具合にツメの部分が出てきました。
「やった~!」と思い、喜んで扉を閉めると、しっかりとドアが閉まる
ようになりました。ホッとして風呂場から出ようとすると…、
ん、
んんんんん…
ドアが開かないっす

風呂場に閉じ込められてしまいましたっ

私は内側から、妻は外側から、必死になって開けようとするけれど、
ビクともしません。
扉を開けることを諦めて壁にある窓から出ようとしましたが、アルミの
格子があって出る事ができません。
やばい、マジやばい。こんなに焦ったのはどれだけぶりだろうか。夕方
には大事な用事もあるし、頭の中はパニック状態でした。
窓にある格子のネジを取って、必死に外そうとしていると、やりきれなく
なった妻が119番に電話して救助の要請をしました。
電話をしているその時です、
ガシャ!
格子が外れました~

救助の要請も電話の途中で断り、私は無事脱出する事が出来ました。
扉を修理する時は注意をしないといけないと、身にしみて感じました。
こんな惨めなことで救助要請なんてしたくないですからね。
Posted by 近江原人+ at 22:42│Comments(5)
│その他
この記事へのコメント
無事脱出できてよかったですね~。
でもですね~
レスキュー隊員さんの活躍ぶりも
見てみたかった気もするわ~。
そのほうがブログ盛り上がりますわ~!!!
でもですね~
レスキュー隊員さんの活躍ぶりも
見てみたかった気もするわ~。
そのほうがブログ盛り上がりますわ~!!!
Posted by green-ribbon at 2010年06月24日 23:01
こんにちは~^^
無事脱出おめでとうございますm(^^)m
プール開きに風呂閉鎖って・・・
なんと対象的な内容でしょう(笑)
ご無事で脱出できたので冗談も言えますが*^^v
その時はパニックでしたでしょう(泣)
不幸中の幸いで入浴中の出来事でなくてよかったですね。
入浴中にでられなくなってレスキュー隊に救出された
再現ドラマを以前TVでやってはったのをふと思い出しました^^
無事脱出おめでとうございますm(^^)m
プール開きに風呂閉鎖って・・・
なんと対象的な内容でしょう(笑)
ご無事で脱出できたので冗談も言えますが*^^v
その時はパニックでしたでしょう(泣)
不幸中の幸いで入浴中の出来事でなくてよかったですね。
入浴中にでられなくなってレスキュー隊に救出された
再現ドラマを以前TVでやってはったのをふと思い出しました^^
Posted by *美〜湖*
at 2010年06月25日 11:42

green-ribbonさんへ
確かにレスキュー隊が来ていたらブログも盛り上がった
でしょうね。電話中に格子が外れるなんてタイミングが
良すぎますもんね。
*美~湖*さんへ
こういう時は、落ち着く事が大切だと身に染みて分かりま
した。普段からそういう心がけが大切ですね。
確かにレスキュー隊が来ていたらブログも盛り上がった
でしょうね。電話中に格子が外れるなんてタイミングが
良すぎますもんね。
*美~湖*さんへ
こういう時は、落ち着く事が大切だと身に染みて分かりま
した。普段からそういう心がけが大切ですね。
Posted by 近江原人+
at 2010年06月25日 22:48

ちょっとご無沙汰してたら、
こんな一大事があったなんて!
近江原人さん、大ごとにならなくて良かったですね。
でもレスキュー隊がどう活躍するのか
私も知りたかったなあ。 惜しい(失礼!!)
こんな一大事があったなんて!
近江原人さん、大ごとにならなくて良かったですね。
でもレスキュー隊がどう活躍するのか
私も知りたかったなあ。 惜しい(失礼!!)
Posted by けっこちゃーん at 2010年06月26日 18:27
けっこちゃーんさんへ
本当に人事じゃないと身に染みてわかりました。
ドアを修理するのはもうこりごりですわ。
本当に人事じゃないと身に染みてわかりました。
ドアを修理するのはもうこりごりですわ。
Posted by 近江原人+
at 2010年06月26日 22:29
