夏を越えたバラも次々開花
2010年10月26日
とうとう木枯らし1号が観測されましたね。今ま
で生ぬるい秋だったので、寒さを感じてようやく
体がシャキッとしそうな気がします。
木枯らし2号が吹くまでに庭の強風対策を頑張ら
ないと…。

夏の猛烈な暑さでダメージを受けたバラも少しずつ元気を
取り戻してくれています。とは言っても、まだまだ葉が少な
いので、花が咲いても痛々しい感じがします。
写真のレオニー・ラメッシュも綺麗に咲いてくれましたけど、
葉が少ししかありません。この秋はとにかく養生させてあげ
ないといけないですね。冬が来るまで頑張ります。
で生ぬるい秋だったので、寒さを感じてようやく
体がシャキッとしそうな気がします。
木枯らし2号が吹くまでに庭の強風対策を頑張ら
ないと…。

夏の猛烈な暑さでダメージを受けたバラも少しずつ元気を
取り戻してくれています。とは言っても、まだまだ葉が少な
いので、花が咲いても痛々しい感じがします。
写真のレオニー・ラメッシュも綺麗に咲いてくれましたけど、
葉が少ししかありません。この秋はとにかく養生させてあげ
ないといけないですね。冬が来るまで頑張ります。
Posted by 近江原人+ at 23:03│Comments(4)
│バラ
この記事へのコメント
こんにちは^^
暑さ、寒さの中できれいhな花を咲かせてくれる
強さ、すごいな~と感じます。
私も「寒い!寒い!」といってばかりいないで
やることやらな~と気が引き締まりました♪
お花ちゃんに気付きをいただきましたm(^^)m
強風対策頑張ってくださいね♪
暑さ、寒さの中できれいhな花を咲かせてくれる
強さ、すごいな~と感じます。
私も「寒い!寒い!」といってばかりいないで
やることやらな~と気が引き締まりました♪
お花ちゃんに気付きをいただきましたm(^^)m
強風対策頑張ってくださいね♪
Posted by *美〜湖*
at 2010年10月27日 15:44

*美~湖*さんへ
バラはこれ位の気温が気持ちいいんじゃないでしょうかね。日本の
夏は暑すぎるので、ヨーロッパ生まれののバラには厳しいですか
らね。
バラはこれ位の気温が気持ちいいんじゃないでしょうかね。日本の
夏は暑すぎるので、ヨーロッパ生まれののバラには厳しいですか
らね。
Posted by 近江原人+
at 2010年10月28日 22:42

秋のバラは春ほど華やかではないけど
凛とした気品が感じられます。
こちらでは11月に入ったら
庭の冬支度を始めなくては・・・(泣)
凛とした気品が感じられます。
こちらでは11月に入ったら
庭の冬支度を始めなくては・・・(泣)
Posted by けっこちゃーん at 2010年10月29日 14:50
けっこちゃーんさんへ
秋のバラはしみじみとしたところがありますよね。迫り来る
冬を思うとあまり華やかにのんびりとはしていられませんか
らねぇ。
でも、私は秋のバラが好きですよ。春は交配で忙しいので、
花を楽しむ余裕がないので…。
秋のバラはしみじみとしたところがありますよね。迫り来る
冬を思うとあまり華やかにのんびりとはしていられませんか
らねぇ。
でも、私は秋のバラが好きですよ。春は交配で忙しいので、
花を楽しむ余裕がないので…。
Posted by 近江原人+
at 2010年10月30日 22:28
