嗚呼、ローズヒップがっ!
2007年11月02日
朝起きて、庭を見るとバラの枝が折れてローズヒップが落ちているではあり
ませんか!!
これはマザーズデイと交配してできたストロンボリのローズヒップです。折角
ここまで順調だったのでにこんなことになろうとは…(T_T)
とりあえず、ローズヒップを割ってみました。
中から種がでてきましたが、多分ダメだろうなあ。
まあ、これにめげずに次回こそ成功するように頑張りたいです。
念のため、種を湿らせたバーミキュライトと一緒にビニールの袋に入れて
冷蔵庫で保管することにしました。
マリーデルマーに久しぶりの蕾が付きました。花が楽しみです。
人気ブログランキングへ←応援クリックお願いします。
Posted by 近江原人+ at 23:55│Comments(2)
│バラ
この記事へのコメント
おはようございます!
交配、なかなか難しいものですね。でも種出来てますからもしかしたらいけるかもね。
又挑戦してください。
交配、なかなか難しいものですね。でも種出来てますからもしかしたらいけるかもね。
又挑戦してください。
Posted by 蘭ちゃん at 2007年11月03日 11:19
蘭ちゃんさんへ
こんばんは。
一応、種は出来ているようなので、うまく保存すれば発芽するかも…。
失敗しても根気強くやっていきます。
こんばんは。
一応、種は出来ているようなので、うまく保存すれば発芽するかも…。
失敗しても根気強くやっていきます。
Posted by Jack Genjin
at 2007年11月03日 22:59
