バラの剪定を始める

2008年01月05日

バラの剪定を始める
 年が明けてから庭仕事は忙しくなりますね。 剪定、植替えで休日も走り回らな
 いといけません。でも、この作業が一番楽しいんです。
 まず、剪定第一弾としてつるバラのエバーゴールドを剪定です。昨年は暖冬で
 葉がほとんど残っていて剪定がやりづらかったですが、今年はそれなりに葉が
 落ちてくれたので良かったです。
 
バラの剪定を始める
 芽もしっかりと見えるので安心ですね。芽を見ているだけでワクワクしてきます。
 
バラの剪定を始める バラの剪定を始める
 剪定をしていると、なぜだか蕾を発見。この時期に蕾が付くなんてことはありえない
 はずなのですが…。とにかく蕾も切りました。
 さらに、このバラにはカロライナジャスミンが絡み付いているので、蒔きついた蔓を
 丁寧にほどいていかないといけません。これが結構面倒なんです(-_-;)

バラの剪定を始める 
 かなりスッキリしました。これだけでも1時間近くかかりました。慎重にやったの
 で疲れしますね。
 今回はこれで終了です。新たな芽が伸びてくれるのを楽しみに待つとします。

 人気ブログランキング←応援クリックお願いします。




Posted by 近江原人+ at 22:27│Comments(6)バラ
この記事へのコメント
おはよう~
剪定 お疲れ様でした

私もそろそろしようかな~って思っています
美味しそうな芽ですね!!
春には楽しませてくれそうね~

カロライナジャスミン いい香りがするでしょ・・
好きです v(=∩_∩=)
Posted by ひまなむ at 2008年01月06日 01:40
ひまなむさんへ
いつもありがとうございます。
のんびりしているとあっという間に春になってしまいますからね。作業は早めが一番ですね。毎年少しずつバラが増えているので、時間が掛かりそう(^_^;)
Posted by Jack GenjinJack Genjin at 2008年01月06日 07:07
こんばんは!

バラ、いい枝振りですね。しっかりしてます。
私もそろそろバラの剪定をしないといけないなと思ってました。
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2008年01月06日 19:15
蘭ちゃんさんへ
こんばんは。
エバーゴールドはしっかりした枝になりますね。これで春が楽しみです。
今日は暖かかったのでもうすぐ咲きそうな気が…、そんなわけないですね。
Posted by Jack GenjinJack Genjin at 2008年01月06日 22:09
遅ればせながら・・・あけましておめでとうございます!!
今年も、のんびりモードな私ですが、よろしくお願いします☆

年明け早々(?)頑張ってますね~!!
えらいなぁ。
写真から、澄んだ空気が伝わってくるようです。
バラの花だけじゃなく、なんだか枝にもパワーがあるんですねー・・・
Posted by もこ at 2008年01月07日 18:27
もこさんへ
園芸は春~夏に向けての準備で今が一番忙しいですからね~。気合いが入ります。
とは言いつつも、のんびりいきたいところです。
Posted by Jack GenjinJack Genjin at 2008年01月07日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。