試験結果は…
2008年01月21日
なぜか休日になると雪です。朝目が覚めると、うっすらと庭が白くなっているでは
ありませんか。今日も庭の花の剪定をしようと思っていましたが、寒かったので、
以前に買ったクリスマスローズとバラをポットから鉢に植え替える作業をして本
日の作業は終了しました。
クレマチスやボケの新しい芽を見ていると春が近付いているのを感じます。
:
:
そして、以前に受験した緑・花文化の知識認定試験の結果が届きました。
3級・・・。
いや~、惨敗でした。平均点が52点で、自分の点数は48点でした。平均点にも
及ばない自分の実力が情けないです。
もう少し勉強して再チャレンジしようと思います。
人気ブログランキング←ポチっとクリックで一票お願いします。
Posted by 近江原人+ at 19:02│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは!
認定証がもらえたということは受かったんですね。
すごいですよ。
いつまでも挑戦しようとしてることがうらやましいです。
おばさんも頑張らなくっちゃ!!
認定証がもらえたということは受かったんですね。
すごいですよ。
いつまでも挑戦しようとしてることがうらやましいです。
おばさんも頑張らなくっちゃ!!
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2008年01月21日 19:26
このような試験があるんですね。私も受けてみたいです。花が好きでも案外知らない事ばかりなのかもしれません。ブログ拝見してるとどんどん苗が増えているみたいでうらやましいです。
Posted by loverose
at 2008年01月21日 20:18

蘭ちゃんさんへ
いつもありがとうございます。
この点数ではまだ「すごい」という程ではありませんよ。1級の更に上の特級の人が112人もいるということです。一体どんな人か会ってみたいものです。
いつもありがとうございます。
この点数ではまだ「すごい」という程ではありませんよ。1級の更に上の特級の人が112人もいるということです。一体どんな人か会ってみたいものです。
Posted by 近江原人
at 2008年01月21日 21:56

loveroseさんへ
いつもありがとうございます。
冬の苗を買うのはこれで打ち止めにしようと思います。今年は野菜にチャレンジしようと思うので、今から場所の準備をします。春になったら苗選びです。
いつもありがとうございます。
冬の苗を買うのはこれで打ち止めにしようと思います。今年は野菜にチャレンジしようと思うので、今から場所の準備をします。春になったら苗選びです。
Posted by 近江原人
at 2008年01月21日 21:58

すごいすごい!
そういう、認定証をもらえることに挑戦すること、そのものが、えらいと感じます!
見習いたいですよ~・・・
花のつぼみを見ると、あー、季節がたしかにうつっていくんだなぁ、と、
なんだかあたりまえのことを感動したりします・・・(^_^)
そういう、認定証をもらえることに挑戦すること、そのものが、えらいと感じます!
見習いたいですよ~・・・
花のつぼみを見ると、あー、季節がたしかにうつっていくんだなぁ、と、
なんだかあたりまえのことを感動したりします・・・(^_^)
Posted by もこ at 2008年01月22日 12:13
もこさんへ
挑戦する事は大切です。私は勉強は大好きなんですよね~。仕事するより勉強している方が楽しいですね。
挑戦する事は大切です。私は勉強は大好きなんですよね~。仕事するより勉強している方が楽しいですね。
Posted by 近江原人
at 2008年01月22日 22:54
