イオノプシディウム
2008年04月02日
イオノプシディウム…、いつの間にかひょっこり顔を出してくれる
かわいい花です。一度植えるとこぼれ種で次の年も咲いてくれる
ので、買う必要は無くなります。
しかし、上の写真のイオノプシディウムは鉢の隅で咲いていますが、
土はすべて市販の新しい土を使っていて、置き場所も少し高い棚
に置いているので、生えてくるはずが無いのですが…。どこかから
種が飛んできたのでしょうか?
まぁ、好きな花なので、こぼれ種で咲いてくれると嬉しいですね。
雪割草は新しい葉が出てきて、ホッという感じでしょうか。
今年は葉を枯らさないように育てたいですね。
人気ブログランキングへ←ポチッと応援クリックお願いします。
Posted by 近江原人+ at 23:25│Comments(2)
│ガーデニング
この記事へのコメント
おはようございます!
わたしもこの小さなお花が好きです。
友達のところではプランターにいっぱい咲いてました。すごくきれいでした。
わたしもこの小さなお花が好きです。
友達のところではプランターにいっぱい咲いてました。すごくきれいでした。
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2008年04月03日 08:22
蘭ちゃん1026さんへ
小さいけれど、とても惹かれるところがある花です。期待に背かずに毎年咲いてくれますね。
小さいけれど、とても惹かれるところがある花です。期待に背かずに毎年咲いてくれますね。
Posted by 近江原人
at 2008年04月03日 21:48
