四国カッコソウ

2009年04月23日

四国カッコソウ
 四国カッコソウが開花しました。見ての通り
 桜草の仲間ですね。なかなかいい色をしてい
 ます。

 漢字で書くと勝紅草となるらしいですが、花を
 見ていると、紅色が勝るというのも何となく分か
 るような気がします。


四国カッコソウ
 すかさずプリムラ ゴールドレースと交配して
 みました。
 四国カッコソウは長花柱花なので、交配がや
 りやすくて助かります。私の育てているプリム
 ラ類は短花柱花が多いので、交配をするのに
 四苦八苦していました。ちょっと助かった気分
 です。
 





 





この記事へのコメント
桜草 かわいいですよね~
好きな花ですわ(^^)
近江原人さんの家は 日当たりがいいのかな?
我が家のフサスグリは まだ開花 3部咲きくらい
これからですね~
あの綺麗なふさの果実♪

でっかいレモン
笑わせてもらいました!!!
皮が欲しい~~
ピールにしたいです♪
Posted by iku★koiku★ko at 2009年04月23日 10:42
こんにちは!
初めて見るお花です。とっても素敵です。
桜の花びらみたいに切れ込みがあるんですね。可愛いです。
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2009年04月23日 11:00
近江原人さん、コンチハ。

エエ花ですね~!!。楚々として凛として・・・、ある意味豪華!!。

育てにくくないですか??。トライしたことないな~!!。
Posted by 花ハウス at 2009年04月23日 13:11
iku★koさんへ
さすがですね。皮を使うところまでは考えが
及びませんでした。捨ててしまいました~。

この辺が経験の差なんですね。確かにこれ
だけの大きさなので、皮もたくさん使えます。

種はしっかりと蒔いていますので、あと数年
すれば実が成る予定なので、そのときには
是非…(^_^;)


蘭ちゃん1026さんへ
プリムラの中でも桜のイメージに近い花を
咲かせてくれますね。見ていても飽きない
です。


花ハウスさんへ
冬に買ったので、まだ夏を越えていません。
ここからが勝負ですね。「四国」と名前に付く
くらいだから、わりと温暖な所が好きなのだろ
かな。
Posted by 近江原人近江原人 at 2009年04月23日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。