フサスグリの花
2009年04月22日
フサスグリの花が満開になりました!!!
と言っても、色が緑なので目立ちません。とて
も地味な花なんですよね。ここから真っ赤な
実が出来るなんて想像が出来ないです。
今年はさくねんよりも花が多い感じがするので、
実の方も楽しみいっぱいです。
宿根ネメシアもこぼれ種で今年も咲いてくれ
ました。一度地植えにすると毎年手間要らず
で咲いてくれて助かります。
風に揺れる姿がとても可愛いので大好きな花
です。
無事に冬を越したウォーターマッシュルームも
葉が増えてきました。丸い葉がとても面白い植
物です。花は地味だけれど葉だけでも十分に
楽しむことができますよね。
これから夏に活躍してくれること間違いなしです。
Posted by 近江原人+ at 07:43│Comments(3)
│ガーデニング
この記事へのコメント
お久しぶりです。
「ウォーターマッシュルーム」は、子供の頃血止め草と聞いたような、葉をしていますね。
久しぶりに彦根の街へ1ヶ月程前に行きました。
10年前から考えると変わっているのにビックリしました。
「ウォーターマッシュルーム」は、子供の頃血止め草と聞いたような、葉をしていますね。
久しぶりに彦根の街へ1ヶ月程前に行きました。
10年前から考えると変わっているのにビックリしました。
Posted by 愛犬ぱぱさん at 2009年04月22日 13:38
こんばんは!
もうフサスグリのお花咲いたんですね。
私のはもう咲かないのかしらね。残念だわ。
私の大好きな宿根ネメシア。このお花1年中咲いてるような気がします。
もうフサスグリのお花咲いたんですね。
私のはもう咲かないのかしらね。残念だわ。
私の大好きな宿根ネメシア。このお花1年中咲いてるような気がします。
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2009年04月22日 19:30
愛犬ぱぱさんへ
血止めに効果があるとは知りませんでした。見た目には
葉が綺麗なので、そんな感じがしますね。
蘭ちゃん1026さんへ
どうやらフサスグリは早いようですね。他の方のブログを
見ていると、我が家の花の開花は少し遅いような気がして
いましたが、種類によって違うようですね。
血止めに効果があるとは知りませんでした。見た目には
葉が綺麗なので、そんな感じがしますね。
蘭ちゃん1026さんへ
どうやらフサスグリは早いようですね。他の方のブログを
見ていると、我が家の花の開花は少し遅いような気がして
いましたが、種類によって違うようですね。
Posted by 近江原人
at 2009年04月23日 22:47
