ヘンリーヅタの実

2009年10月26日

ヘンリーヅタの実
 今年はヘンリーヅタの成長がすんごく旺盛で蔓を切ってもどん
 どん伸びています。初めて買った時は小さなポット苗だったの
 に4年もすると壁を覆ってくれて見応えが出てきます。

 そして、この時期の楽しみは小さな実と赤く染まる紅葉ですね。
 今年は実の出来栄えも良いし、量もたくさんです。


ヘンリーヅタの実
 中からはこんな種が出てきました。蒔いたら芽が出るのかな~。

 …と言っても、我が家にはヘンリーヅタのような長く伸びる蔓植物を
 植えるスペースがもう無いんですけどね。

 蒔くだけでも蒔いてみようかな~。(^_^;)



この記事へのコメント
ヘンリーツタ、まだ紅葉してないみたいですね。
私のは紅葉して大半は葉が落ちちゃいました。実だけ残ってます。
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2009年10月26日 19:56
こちらもそろそろ紅葉してきましたよ~。写真は一番青々と
しているところを撮ったので、紅葉が映ってません。
Posted by 近江原人近江原人 at 2009年10月26日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。