忠治漬
2009年10月14日
叔父から群馬の高野商店名物「忠治漬」を頂き
ました。小さい頃からよく頂いているのですが、
何年経っても変わらぬ美味しさがあります。滋賀
の人には馴染みが薄いかもしれないですね。
ちなみに「忠治」とは国定忠治の事ですね。
わさびの程よい刺激が鼻にツ~ンと来るんですよ
ね。ご飯のお供に最高です。
Posted by 近江原人+ at 13:30│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
初めて知りました忠治漬♪
これはご飯が進みそうです!(^^)
これはご飯が進みそうです!(^^)
Posted by *美〜湖* at 2009年10月14日 13:32
*美~湖*さんへ
お取り寄せも出来るようなので、良かったら試してみてください。
絶対美味しいですよ~。
お取り寄せも出来るようなので、良かったら試してみてください。
絶対美味しいですよ~。
Posted by 近江原人
at 2009年10月14日 22:49

わぁ~~~
なにやら、美味しそう・・・
私も初めて知りました
辛いんですか?
新米に最高ですね!!
お酒のおつまみにもなりそう(^^)
なにやら、美味しそう・・・
私も初めて知りました
辛いんですか?
新米に最高ですね!!
お酒のおつまみにもなりそう(^^)
Posted by iku★ko at 2009年10月15日 19:53
iku★koさんへ
わさびの刺激が程よくきますよ~。お茶漬けでもなかなか
いけますよ。これを貰った時はご飯の量も増えます。
わさびの刺激が程よくきますよ~。お茶漬けでもなかなか
いけますよ。これを貰った時はご飯の量も増えます。
Posted by 近江原人
at 2009年10月15日 22:17
