ビオラ跳飛集を買う
2007年11月18日
今日は冬型の天気になったので、夕方から冷たい雨が降り出しました。風も
強く、外にいると震えますね。天気予報によると、滋賀の山間部では夜に雪の
降るところもあるかもしれないということで、いよいよ本格的な冬の到来と同時
に、本格的な園芸シーズンの到来です。
今まで頑張ってくれたランタナの花もいよいよ終わりです。花も少なくなってき
ました。
花が終わった後も緑の花が咲いているように見えて、なかなか面白いです。
種を蒔いたビオラの発芽状況があまり良くないので、一株買ってしまいました。
少しは玄関前が明るくになります。ホッ(^_^;)
人気ブログランキング←click here!
Posted by 近江原人+ at 23:32│Comments(6)
│ガーデニング
この記事へのコメント
おはようございます!
急に寒くなりました。
昨日、お花屋さんに行きましたら苗がど~~んと並んでパンジーの種類のおおさにびっくりです。毎年新品種がたくさん出ますね。すごいです。
急に寒くなりました。
昨日、お花屋さんに行きましたら苗がど~~んと並んでパンジーの種類のおおさにびっくりです。毎年新品種がたくさん出ますね。すごいです。
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2007年11月19日 06:33
東京も寒くなりましたぁ~~~。
雪が降ってるとこもあるみたいですね。
急に冬?!
コタツにこもっちゃいますよー。
原人さんはお仕事で、寒がってる場合じゃなく忙しいのかな?
ビオラ、きれいな色ですねぇ。
こんなかわいらしい花があったら、そこを通るだけでなごみそう!
雪が降ってるとこもあるみたいですね。
急に冬?!
コタツにこもっちゃいますよー。
原人さんはお仕事で、寒がってる場合じゃなく忙しいのかな?
ビオラ、きれいな色ですねぇ。
こんなかわいらしい花があったら、そこを通るだけでなごみそう!
Posted by もこ at 2007年11月19日 16:59
↑のビオラちゃん凄いですね。
タグの付いたビオラちゃん始めて見ましたよ。
凄く高価に見えますねが一般の苗とは違うんでしょうか。
オレンジの色が鮮やかで紫とのコントラストが何とも言えませんね。
タグの付いたビオラちゃん始めて見ましたよ。
凄く高価に見えますねが一般の苗とは違うんでしょうか。
オレンジの色が鮮やかで紫とのコントラストが何とも言えませんね。
Posted by だいこく at 2007年11月19日 21:07
蘭ちゃんさんへ
ビオラやパンジーも種類が増えてきて植えるのも面白くなってきましたね。どれを買うか非常に悩んでしまって長い時間立ち止まって考えてしまいます。時間をかけてでも「これだ!」というものを探したいです。
ビオラやパンジーも種類が増えてきて植えるのも面白くなってきましたね。どれを買うか非常に悩んでしまって長い時間立ち止まって考えてしまいます。時間をかけてでも「これだ!」というものを探したいです。
Posted by Jack Genjin
at 2007年11月19日 22:50

もこさんへ
こんばんは。
東京も寒いですか~。こちらも石油ファンヒーター全開です。布団から出るのも辛くなってきました(-_-;)
冬は一鉢のビオラを飾るだけでも玄関が明るくなりますね。
こんばんは。
東京も寒いですか~。こちらも石油ファンヒーター全開です。布団から出るのも辛くなってきました(-_-;)
冬は一鉢のビオラを飾るだけでも玄関が明るくなりますね。
Posted by Jack Genjin
at 2007年11月19日 22:56

だいこくさんへ
一見高価そうに見えますが、100円位だったと思います。ビオラだと70~80円が相場なのでちょっと高めかな。はっきり言ってタグのデザインに惹かれて買ってしまいました。
一見高価そうに見えますが、100円位だったと思います。ビオラだと70~80円が相場なのでちょっと高めかな。はっきり言ってタグのデザインに惹かれて買ってしまいました。
Posted by Jack Genjin
at 2007年11月19日 22:59

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |