ワイヤーハートの花

2007年11月17日

ワイヤーハートの花  ワイヤーハートの花
 ワイヤープランツの仲間でワイヤーハートという葉がハート型の面白い植物があり
 ます。ワイヤープランツよりも木立性が強いので成長すると、株がこんもりとボール
 状になります。
 このハート型の葉がとても見応えがあって、好きな植物の一つです。

ワイヤーハートの花 
 ふと見ると何やら白いものがあるので、よく見ると小さい花が咲いているでは
 ありませんか!
 あまりにも小さいので観賞するのも目を凝らすので一苦労です(^_^;)

ワイヤーハートの花 
 ミノムシも発見しました。ミノムシ自体はミノガの幼虫なので害虫ですが、秋の
 風物なのでもう少しこのままにしておきます。

人気ブログランキング←click here!




この記事へのコメント
おはようございます!

初めて見ました。
ワイヤープランツとハートカズラを足したようなものですね。可愛い。
いつか欲しいわ。
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2007年11月18日 08:05
☆ご無沙汰でした。
ワイヤーハートですか・・♪始めて拝見です。
葉が何ともいえません、独身なら好きな彼女にプレゼントと・・笑。
奥様への誕生日プレゼントに買われたのかなぁ~♪^^♪
花もサクラのようでも、シングルのクリローにも見えますね。
また、変わった花がありましたら宜しくです。
Posted by だいこく at 2007年11月18日 14:14
うおー。ミノムシも、「ミノガ」と聞くと、ぞぞーっとしますね。
小学校の時、小さく切った色紙の中に、ミノムシを入れて、
まとわせるっていうのやったなぁー。

それにしても・・・こんな小さい花が・・・!!
なんかいいことがありそうですね~♪
かわいい!!

あと、ブログデザイン、あったかい感じになったんですね。
いい感じでーす。
Posted by もこ at 2007年11月18日 20:45
蘭ちゃんさんへ
いつもありがとうございます。
ワイヤーハートはなかなかHCとかでも売っていないですね。このワイヤーハートは昨年大阪の京阪園芸さんへ買い出しに行った時に買ったものです。マニアックな植物なのかなあ?
Posted by Jack GenjinJack Genjin at 2007年11月18日 22:26
だいこくさんへ
こんばんは。
確かに私も花が何となくクリローに似ているなあと思いました。結構大きくなるので落葉したら早速剪定しないとだめですね。
Posted by Jack GenjinJack Genjin at 2007年11月18日 22:30
もこさんへ
こんばんは。
思いがけず花が咲くと気分もウキウキですね。何かいいことあればいいですが、仕事は忙しくなるばかりです。
ブログのテンプレートも以前のものが急におかしくなったので、急遽変えました。こっちの方がいいかも…。
Posted by Jack GenjinJack Genjin at 2007年11月18日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。