花かんざしに蕾が!
2008年01月15日
ブログのニックネームをJack Genjinから近江原人に変えました。
「滋賀」、「近江」を前面に出して、もっと滋賀の良さを全国の方にアピールしたい
と思っています。よろしくお願いします。
地道に空き時間で作っていた棚もまず一つ完成しました。この棚は朝の僅かな
時間だけ日光が当たります。夏に弱い花の避難場所や冬の休眠中の花を置く
のにはちょうどいい感じです。
クリスマスローズは試しに置いてみました。この時期は日当たりの良い所へ置か
ないといけませんね。
花かんざしに蕾が付きました。資料を見ると花かんざしは一年草とありますが、
この花かんざしは昨年の今頃咲いて、夏を越えて、再び咲こうとしています。一
般的に二回咲くことはないのでしょうか?もしそうなら儲けた気分ですね。
人気ブログランキング→ポチっとクリックで一票お願いします。
「滋賀」、「近江」を前面に出して、もっと滋賀の良さを全国の方にアピールしたい
と思っています。よろしくお願いします。
地道に空き時間で作っていた棚もまず一つ完成しました。この棚は朝の僅かな
時間だけ日光が当たります。夏に弱い花の避難場所や冬の休眠中の花を置く
のにはちょうどいい感じです。
クリスマスローズは試しに置いてみました。この時期は日当たりの良い所へ置か
ないといけませんね。
花かんざしに蕾が付きました。資料を見ると花かんざしは一年草とありますが、
この花かんざしは昨年の今頃咲いて、夏を越えて、再び咲こうとしています。一
般的に二回咲くことはないのでしょうか?もしそうなら儲けた気分ですね。
人気ブログランキング→ポチっとクリックで一票お願いします。
Posted by 近江原人+ at 23:14│Comments(4)
│ガーデニング
この記事へのコメント
こんばんは
花かんざし ラッキーですね!
私は相性が悪くって☆になってから買っていません 笑
カサカサと可愛いお花ですよね。
棚つくり お疲れ様~
花かんざし ラッキーですね!
私は相性が悪くって☆になってから買っていません 笑
カサカサと可愛いお花ですよね。
棚つくり お疲れ様~
Posted by ひまなむ at 2008年01月15日 23:20
ひまなむさんへ
もう少しで咲きそうです。園芸店に行くとたくさん開花の鉢植えが並んでいるので開花が待ち遠しいです。花かんざしは大好きなんですよ。
もう少しで咲きそうです。園芸店に行くとたくさん開花の鉢植えが並んでいるので開花が待ち遠しいです。花かんざしは大好きなんですよ。
Posted by 近江原人
at 2008年01月16日 07:54

こんばんは!
上手に棚作られていいわね。
私のクリスマスローズは陽が当たってないのが多いです。かわいそうでしょう。でもつぼみはあります。
上手に棚作られていいわね。
私のクリスマスローズは陽が当たってないのが多いです。かわいそうでしょう。でもつぼみはあります。
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2008年01月16日 21:02
蘭ちゃんさんへ
クリスマスローズは日陰気味でも多少は大丈夫じゃないですかね~。我が家の地植えのクリローはあまり日当たりが良くないところに植えていますが、元気ですよ。
クリスマスローズは日陰気味でも多少は大丈夫じゃないですかね~。我が家の地植えのクリローはあまり日当たりが良くないところに植えていますが、元気ですよ。
Posted by 近江原人
at 2008年01月16日 22:41
