芽が出たバラのその後

2008年01月25日

芽が出たバラのその後
 いや~、すごい雪でした。朝起きたら、庭が雪に埋もれているではありませんか。
 これだけ積ったのは久しぶりのような気がします。 
 今日が休みならいいのだけれど、仕事に行かないといけません。憂鬱だな~。

芽が出たバラのその後
 さて、マザーズデイとストロンボリの間に生まれたバラですが、今のところ順調
 に成長しているようです。ただ、種の殻を被ったままなので、取ってあげることに
 しました。

芽が出たバラのその後
 軽くピンセットで摘まんで上げると簡単に殻が取り除けました。

芽が出たバラのその後
 重たいものが無くなってスッキリしたように思えます。緑の葉がこれから開いて
 いきそうです。楽しみ、楽しみですね~。
 ただ、もう少し暖かくなってくれると、なお嬉しいのですが…(^_^.)

芽が出たバラのその後
 どうも寒中剪定を頑張ったせいか、風邪をひいてしまったようです。薬を飲んで
 さっさと寝るとします。皆さんも風邪に気を付けて下さい。

 人気ブログランキング←応援クリックお願いします。

タグ :バラ


Posted by 近江原人+ at 23:15│Comments(8)バラ
この記事へのコメント
原人さんおはよう~
いやぁ~雪降ったんですね、貴重な休日だけは雪や雨は欲しくないですね。
バラの発芽大成功ですね、来期は花が咲きますか・・・?
どのような花が咲くか楽しみですね♪^^☆
私もお腹の調子が今一で薬を飲みました、原人さんもお大事に・・・!!
Posted by だいこく at 2008年01月26日 07:44
おはようございます!

バラすごいよ。私もこのバラには興味津々です。
随時見せてくださいね。楽しみにしてます。
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2008年01月26日 08:42
雪化粧…ですね。。こちらの庭は一面。薔薇の蜂にはこんもり(^o^)
私も頑張り過ぎで風邪ひきです。今の時期は、ほどほどにしなくては…
交配の薔薇ちゃん、このまま大きくな〜れ♪~
Posted by まほむ at 2008年01月26日 09:14
だいこくさんへ
お腹の調子がよくないのですか。クリロー展があるので体大事にして下さい。
最近天気にも健康にも見放されているような気がします。早く運勢がよくなってほしいです。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年01月26日 22:51
蘭ちゃんさんへ
バラの交配はこのブログのメインにしているので、随時状態をUPしていきます。期待して下さい。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年01月26日 22:55
まほむさんへ
この時期は剪定や植替えで忙しいですが、寒さは身にしみますね。たまには暖かい小春日和があってほしいものです。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年01月26日 22:59
大丈夫ですかー?!
あまり、頑張りすぎないでくださいね☆

でも、原人さんみたいにマメだと、育ててもらうほうの花も、
嬉しいでしょうねー。。。

それにしても、すごい積雪じゃないですかぁ~~~
降ってなくても、寒いというのに・・・早く&いっぱい、寝てくださいネ!
Posted by もこ at 2008年01月27日 22:44
もこさんへ
風邪をひいても仕事なので、なかなか回復しないです。明日は休みなのでゆっくりしたいところです。自分の性格だとまた庭いじりしそうですけど…。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年01月27日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。