ボロボロの八女津姫

2008年02月26日

ボロボロの八女津姫
 仕事帰りにHCを覗いたらミニバラ198円の文字があったので、

 見ると、八女津姫(レンゲローズ)ではありませんか。

 ポピュラーなミニバラでありますが、実はまだ持っていなかったので、つい
 つい買ってしまいました。

 外の売場で売られていたので、寒さにやられてかなり傷ついてます(T_T)

ボロボロの八女津姫
 応急処置として、元気な芽があるところまで切り戻しました。蕾を多く残す
 と株が弱りそうな気がしたもので…。

 次の休みの時に鉢も新しくして植え替えてみます。きっと大丈夫でしょう。

 人気ブログランキング←ポチッとクリックで一票お願いします。




Posted by 近江原人+ at 23:22│Comments(4)バラ
この記事へのコメント
おはようございます
寒風にも負けない「レンゲ」ちゃん。きっと回復してくれるでしょう(^^*
我が家にもありますが、屋外に出してます。結構、丈夫かと思いますますが(家に置くスペースも無いので^^;)
Posted by 悠ユウ at 2008年02月28日 08:27
悠ユウさんへ
いつもありがとうございます。
外に出してもおそらく大丈夫だと思いますが、念のため家の中に避難しています。暖かくなったら外で綺麗な花を見たいですね。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年02月28日 08:45
こんばんは!

たぶん大丈夫でしょうね。
わたしは2~3日前にレンゲローズ手離しました。
あまりにも鉢数が多くなったからです。
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2008年02月28日 18:47
蘭ちゃん1026さんへ
レンゲローズはどれだけ増えたのでしょうか?挿し木で簡単に増えそうなので多くなるのも分かりますね。
私も増えたものは人にあげようと思います。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年02月28日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。