水仙が見頃

2008年02月28日

 今日は気持ちいい青空が広がりました。休日にこうやって晴れて
 くれると嬉しいです。

 そういえば、バラの植え替えは終わったつもりでいたのですが、
 マーガレットメリルだけ残っていることに気付き、朝から植替えを
 実行!

 これで今度こそ完全に終了です!(^^)!

水仙が見頃
 庭の隅では水仙が見頃になりました。この寒さの中でもしっかりと
 咲いてくれるところがいいですね。

水仙が見頃
 白くて柔らかな感じの花です。花がほとんどない時期なのでネタに
 乏しい私としましては非常に助かります(^_^;) 

水仙が見頃
 雪割草はおそらく炭そ病だと思うのですが、葉がなくなってしまい
 ました。
 けれども蕾はしっかりしてきたので開花ももうすぐでしょう。3年目
 の開花になりますが、雪割草もよくここまで頑張って夏を乗り越え
 てくれました。

 感謝、感謝!!!


水仙が見頃
 どうやら今日はビスケットの日ようです。近くのスーパーで配って
 いた粗品のビスケットは結構大きいです。

 そういや最近ビスケット食べてなかったな~。 パクッ

 人気ブログランキングへ←ポチッと応援クリックお願いします。


 



この記事へのコメント
すごくかわいい水仙ですね♪

家の水仙まだ芽が少しでたところです。
Posted by みみ*みみ* at 2008年02月28日 19:46
そちらの地方は雪如何ですか・・・?

こちらもスイセンの蕾が膨らんできました、この花が開花すると春か来たなぁ~っていつも感じます。
雪割草どのような花が咲くのでしょうか?
HCでいつも眺めるのですが、マニアの方は素晴らしいのお持ちですよね。
Posted by だいこく at 2008年02月28日 20:37
みみ*さんへ
こんばんは。
この水仙は日当たりのいい軒下に置いてあるので咲くのが早いようです。地植えの方はこちらもまだ芽が出たばかりです。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年02月28日 21:29
だいこくさんへ
こんばんは。
雪割草も花が素晴らしいものはかなり値段が高いですね。クリロー並みの花の種類がありますが、ちょっとクリローに押されているような…。
2株しか持っていませんが大事にしています。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年02月28日 21:36
こんばんは
変わった水仙ですね???

雪割草って値が張るんですってね
始めて聞いてびっくりしました 笑

復活してくれますように~
Posted by ひまなむ at 2008年02月28日 23:18
水仙.もしかして原種系でしょうか。色も開き具合も良いデスネ(^^*
原人さんの雪割草.葉が無くてもしっかりした「とんがり(はかま?)」ですね!!花芽も見えますし、楽しみでしょう*。我が家の「雪ちゃん」たちも、チビ花芽がいくつか(*^-^*)お手頃価格ばかり.ですが。。
Posted by 悠ユウ at 2008年02月29日 04:44
ひまなむさんへ
水仙は多分原種だと思います。普段は植えた苗や球根はラベルを残しておくのですが、なぜか見当たらないんです。おかしいな~。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年02月29日 07:50
悠ユウさんへ
いよいよ雪割草の時期がきましたね。雪割草が開花すると春到来って感じですね。庭仕事にも力が入ります。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年02月29日 07:55
こんばんは!

この水仙はやさしくていいですね。葉が少ないのにお花3つも咲いて
ほめてあげないといけないですね。
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2008年02月29日 20:20
蘭ちゃんさんへ
見た目がふんわりとした感じなので、とても気に入ってます。いまだにいつ頃買ったのか分かりません(~_~;)
多分、もっと咲いてくれるんだろうな~。いくつ植えたんだろう?
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年02月29日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。