ラブリープリンセス再び
2008年03月15日
ホームセンターの店頭を覗くとラブリープリンセス・オプティマが売
られていました。
このミニバラは絶妙なピンクの色合いと透明感のある花姿が魅力
なんですね~。
早速買ってみましたが、このミニバラを買うのはこれが初めてでは
ありません。
以前に買ったときは、育て方も何も分からないまま戸外に置きっぱ
なしで枯らせてしまいました。
と言うことで、これが2回目のチャレンジになります。今度は同じ失敗
をしないように頑張るぞ!!
ラブリープリンセス・ オプティマや以前に挿し木苗を1本ずつ鉢に
分けた八女津姫、トレンディを室内からベランダに出しました。
花は全部切り取って、株をリセットしたのでここからがスタートという
ところでしょうか。これだけミニバラがあれば交配をするのも楽しくな
りそうです。
今日のデザートはジャンボどら焼きです。
う~ん、おっきい!!
作っている会社を見ると、水戸のトーア乳業さんでした。だいこくさんの家の
近所かな。
人気ブログランキングへ←ポチッと応援クリックお願いします。
Posted by 近江原人+ at 23:22│Comments(6)
│バラ
この記事へのコメント
おはようございます!
ミニバラ増えましたね。新種に挑戦ですね。
最近、わたしも借りたバラの本を見てます。ほしいバラがいっぱいです。
植えるところもないのにね。
ミニバラ増えましたね。新種に挑戦ですね。
最近、わたしも借りたバラの本を見てます。ほしいバラがいっぱいです。
植えるところもないのにね。
Posted by 蘭ちゃんq1026 at 2008年03月16日 08:31
ラブリーちゃん買いましたか・・・おめてとうございます。
原人さんミニバラ2品種目でしたっけ・・・?もっと持っていると思いました。
私もラブリーちゃん大好きでこの色合いが”さくら”のようで好きです。
是非大株にしてくだいね。
原人さんが紹介する食べ物はいつも気になります(@_@;)
手の大きさからしてかばりジャンボな感じで1個でお腹も満腹になっちゃいますね(^0^)/~~
原人さんミニバラ2品種目でしたっけ・・・?もっと持っていると思いました。
私もラブリーちゃん大好きでこの色合いが”さくら”のようで好きです。
是非大株にしてくだいね。
原人さんが紹介する食べ物はいつも気になります(@_@;)
手の大きさからしてかばりジャンボな感じで1個でお腹も満腹になっちゃいますね(^0^)/~~
Posted by だいこく at 2008年03月16日 18:25
こんばんわ^^
昨日はご訪問&コメントをいただきありがとうございました♪
素敵なお花ですね、お花つながりで。。。たしか*みみ*さんのところでおみかけしたわ♪と思いだしました*^^*
うちの母も花が好きで暇さえあれば花や木のお世話をしていました。
お花やさんにも勤めていたので本当に花がすきだったんだと思います。
私にはその血は受け継がれておらず?!
お花を育てるのは苦手だと思って生きてまいりました。
見るのは好きなんですけどね^^
昨年は「苦手だ。。。」から少しは進歩したいと秋に寄せ植えなるものに挑戦しました。
今のところ元気に、枯れずに我が家の殺風景な玄関を明るくしてくれてます。
お花のあるお家っていいですね*^^*
近江原人さんのお花さんたち、とっても素敵です♪
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
昨日はご訪問&コメントをいただきありがとうございました♪
素敵なお花ですね、お花つながりで。。。たしか*みみ*さんのところでおみかけしたわ♪と思いだしました*^^*
うちの母も花が好きで暇さえあれば花や木のお世話をしていました。
お花やさんにも勤めていたので本当に花がすきだったんだと思います。
私にはその血は受け継がれておらず?!
お花を育てるのは苦手だと思って生きてまいりました。
見るのは好きなんですけどね^^
昨年は「苦手だ。。。」から少しは進歩したいと秋に寄せ植えなるものに挑戦しました。
今のところ元気に、枯れずに我が家の殺風景な玄関を明るくしてくれてます。
お花のあるお家っていいですね*^^*
近江原人さんのお花さんたち、とっても素敵です♪
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by *美~湖*
at 2008年03月16日 22:38

蘭ちゃん1026さんへ
どんなバラの本を借りられたのか興味津々ですね。私もバラの本を読むと、どれも欲しくなりなります。気持は同じですね。
どんなバラの本を借りられたのか興味津々ですね。私もバラの本を読むと、どれも欲しくなりなります。気持は同じですね。
Posted by 近江原人
at 2008年03月16日 23:04

だいこくさんへ
やはりラブリープリンセスは皆さん好きなんですね。今度は前回のようにはいきませんよ。頑張って大株にしてみせます。
やはりラブリープリンセスは皆さん好きなんですね。今度は前回のようにはいきませんよ。頑張って大株にしてみせます。
Posted by 近江原人
at 2008年03月16日 23:09

*美~湖*さnへ
私は寄せ植えが苦手なんですね~。本なんかで綺麗な寄せ植え見ると、自分の力の無さを感じてしまいます。
まあ、ぼちぼちやっていきます。園芸は地道さが大切ですからね。
私は寄せ植えが苦手なんですね~。本なんかで綺麗な寄せ植え見ると、自分の力の無さを感じてしまいます。
まあ、ぼちぼちやっていきます。園芸は地道さが大切ですからね。
Posted by 近江原人
at 2008年03月16日 23:13
