苺に挑戦だ~!!

2008年04月14日

 今日は仕事休みでしたが、朝からせっせと庭の雑草取りです。
 暖かくなってきたので雑草の伸びるスピードも速くなってきている
 ので、こまめに抜かないと大変なことになります。


苺に挑戦だ~!!
 今年は花だけでなく、果物や野菜も少し育ててみようと思います。
 食料品の価格がが高くなっているので、自給自足作戦といったとこ
 ろでしょうか。色々工夫して家計の足しになるようなことは挑戦して
 みます。

 ということで、苺を植えてみました。1株50円で3株購入しました。
 苺は育てたことがないので、植え方や育て方は立ち読みで園芸書
 を見て習得しようと思います。

 果たして、うまく実がなってくれればいいのですが…。


苺に挑戦だ~!!
 水仙の株元ではチオノドクサがひょっこり顔を出していました。
 そういえば水仙と一緒に植えたのだったなぁ。すっかり忘れてい
 ました。

 この時期の青色の花は爽やかな感じがしますね。


苺に挑戦だ~!!
 二ゲラも蕾がピンク色になってきました。開花間近ですね。


 人気ブログランキングへ←ポチッと応援クリックお願いします。



この記事へのコメント
こんばんわ

ニゲラの花は好きで、植えてますが、もう蕾もってるんですか?
早い! 昨年のこぼれ種が、大きくはなってますが、、、
まだまだ我が家は蕾の気配もありませんね。
Posted by 花かんざし花かんざし at 2008年04月14日 23:01
こんばんは!

イチゴ可愛いですね。
私が育てていましたイチゴの鉢植えを友達にあげましたら、ともだちとこで
庭にいっぱいになってまして驚いてしまいました。昨年のあげたものなんですけどね。
Posted by 蘭ちゃん1026 at 2008年04月14日 23:11
花かんざしさんへ
昨年の秋に苗を買って植えつけたのですが、すくすく育ってくれました。種からだと少し遅いのでしょうか。いずれにしてもあと少しですね。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年04月15日 07:10
蘭ちゃん1026さんへ
以外に簡単に実が成るんでしょうかね~。そういう話を聞くと楽しみになってきます。早く食べたいです。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年04月15日 07:14
私も野菜植えようと思ってます。
毎年トマトを植えてるのですが 今年は違うものにも挑戦してみますね。

チオノドクサかわいいですね。
Posted by みみ*みみ* at 2008年04月15日 08:11
こんにちは♪

いちご~^^
いっぱい実がなりますように♪

本当に物の値段が上がって家計にはつらいです。

毎年プチトマトしか植えないのですが、
今年は素人でもできる簡単なもの栽培していけたら、、、と思っています。

いつもコメントありがとうございますm(^^)m
Posted by *美~湖* at 2008年04月15日 15:34
みみ*さんへ
トマトを植えている人は多いですね。育てやすいのでしょうか。何を育てるかよーく考えてみます。
みみ*さんの挑戦も楽しみにしています。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年04月15日 22:59
*美~湖*さんへ
物価の上昇にはうんざりですね。節約のテクニックをあれこれ考えないといけないです。
野菜は育てやすいものを調べて植えようと思います。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年04月15日 23:04
うちもプランターでイチゴを植えてますが結構実がなって食べられますよ。
イチゴは花も可愛いし、赤い実がなった姿も可愛いので大好きです。ナメクジに注意ですね。二ゲラは大好きです。花の後の実がまた面白いですよね。
去年植えてこぼれ種でまた芽が出るかと思っていたのですが、気配がありません。
Posted by loverose at 2008年04月15日 23:33
loveroseさんへ
最近ナメクジがかなり見られるようになってきました。そろそろ対策をしないといけないですね。苺はなんとしても守り抜きたいです。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年04月16日 08:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。