初詣

2018年01月03日

今日は初詣ということで、甲賀市の田村神社へ行ってきました。

それにしてもめっちゃ寒いし、雪が舞ってるし…。たまらんです。


田村神社



田村神社


征夷大将軍の坂上田村麻呂公が祀られている厄除けで有名な神社で、三重県との県境も近いせいか三重や鈴鹿のナンバーの車もたくさん来ていました。三重県から山を越えて来られている方も、「雪が降る中、お疲れ様」と言いたいです。

新たな気持ちで今年一年育種に精進していきたいと思います。



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
  ↑click




この記事へのコメント
おめでとうございます。
今年もよろしく。

今年も色々な交配種を楽しみにしています。
Posted by mima at 2018年01月05日 18:24
mimaさんへ

明けましておめでとうございます。
寒い日が続いていますが、春は着実に来ていますね。きっと冬もあっという間に終わってしまうと思いますが、頑張って作業をしていこうと思います。
今年もよろしくです。
Posted by 近江原人+近江原人+ at 2018年01月06日 12:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。